日日是好日 2024年3月1日 仰げば尊し・・・・・。昭和卒業ソングのド定番。誰もが知っている海援隊の「贈る言葉」と斉藤由貴の「卒業」は、この時期、全国的に最も歌唱される流行歌のニ大巨頭であった。(他にもユーミンの卒業写真やら尾崎豊の卒業もありますが・・・・・)令和現代で... 2024.03.01 日日是好日
日日是好日 2023年9月6日 気がつけば9月・・・・・。ブログを放置して早2ヶ月近くが経過しようとしている。まだまだ終わりの見えない残暑に辟易しながらも、だんだんと日中の空は秋色を帯び始め、徐々にではあるが高くなってきている気がする。朝夕の時間帯、あれだけ猛り狂ったよう... 2023.09.06 日日是好日未分類
日日是好日 2023年7月14日 ドラム式洗濯機よ、お前もか?!「五郎、洗濯機がどうやらダメみたい・・・・・」部屋で一人、ムフフな動画をこっそり・ひっそりと楽しんでいたところ、妻がいきなり背後に忍び寄り、恐怖の一言を背中に浴びせかけてきのだ。まるで、ムスカの傍若無人ぶりにブ... 2023.07.14 日日是好日
日日是好日 2023年7月10日 これが熱中症か?もう梅雨は明けただろう。気象庁が発表せずとも、この狂ったような灼熱の酷暑は、夏本番が到来したことを無言で主張しているとしか思えない。今日は会社の倉庫で一人欠員が出てしまったため、在庫確認と品出しがどうやっても間に合わない緊急... 2023.07.10 日日是好日
日日是好日 2023年7月7日 今年はじめての・・・・・。疲れていた。眠かった。7月に入ってからの梅雨なんだか夏なんだかはっきりしない、でも全然涼しくない陽気に体力のほとんどを持っていかれ、ノーエアコン・扇風機オンリーの生活を送っていたのだが、どうにも我慢が出来なかった。... 2023.07.07 日日是好日
日日是好日 2023年6月30日 こんなにするの?バーコードがスキャンされていく。ピッという小気味よい音がレジスターから発せられると、小さな電光表示部分にはブルーの数字で値段が表示される。2,400円・・・・・。それを見た途端に絶句した。「は?コタツ布団のクリーニング代が2... 2023.06.30 日日是好日
日日是好日 2023年6月29日 どうすんだよ、これそろそろ6月も終わろうとしているが、それにしてもこの暑さはなんなのだ。去年の今頃も同じようなことを書いていたような気がするが、急上昇する気温に頭が朦朧となり、去年の出来事の仔細など覚えていない。はっきり鮮明に覚えているのは... 2023.06.29 日日是好日
未分類 2023年6月28日 やはり中山七里先生は禁断であっただからイヤだったのだ。面白すぎる小説を手にした途端、もう止められなくなる。寝食を忘れて没頭するという言葉があるが、中山七里先生の小説はまさにソレだ。最初の一行を読みだしたら最後、グイグイと引き込まれてしまう。... 2023.06.28 未分類
日日是好日 2023年6月27日 禁断の書手を出してはダメだとわかっているのに、ついつい手を出してしまう禁断の書がある。人生で与えられた時間は有限で、Kindle Unlimitedに与えられた猶予も三ヶ月間だ。優先順位をしっかりと見極め、時間という資源を有効に配分しないと... 2023.06.27 日日是好日